2012年12月4日火曜日

専属アドバイザー『ひろこ』

みなさん、一段と寒くなってきましたが風邪ひいてないですか〜?
早いものでもう師走。就職活動も先日解禁!となりましたね。

はじめまして。就トモCafeの専属アドバイザーをしています、斉藤寛子です。
通称はだいたい『ぴろこ』または『ぴろ』です。
でも何故か就トモCafeでは『ひろこ』のようです。まぁ好きなように呼んで下さい。笑

就トモCafeにはだいたい週1程度出没して、学生さんの就活の相談に乗ったり、
ESの添削をしたり、各業界の方々に来て頂いて業界インタビューをしたり、しています。

結構、私服で就トモCafeに行くと、
学生に間違えられてしまうこと多々なのでどーしたもんか、と思いつつ、
せっかく開放的な空間にスーツで行く気にどうもならないので、これからも私服で通します!
…ので、ぜひ顔を覚えて、気軽に何でも聞いてもらえたら嬉しいです!!笑



さて、私は店長と同じく『フリーランス』という
会社に属さない働き方をしているのですが、
正直、会社に属さない人間が会社に入るためのサポートをしているって不思議じゃないですか??

というわけで今回は何故に私はこんな働き方をしてるのか、そして、就トモCafeへの想いを添えつつ書いてみたいと思います。





*******

大学を出て、社会に出たのは2008年4月。もう5年前のことです。
人材会社へ入社して、新卒からキャリアアドバイザーに。

まだ就業経験も転職経験も十分にないまま、
多くの先輩社会人方の転職相談に乗るのは当然、最初ものすごい大変でした。
でも、本当に担当してきたお客様に
多くのことを教えてもらって、今があります。
自分とは全く異世界で働く人達の話は、どれも新鮮で楽しかった。
お客様も第二新卒から役員クラスの方まで幅広く。役員までいくと私から何かアドバイスというより、
人生について深い学びや気づきが毎回ありました。
サポートをさせて頂き、今でも交流がある方もいます。

そうして様々な人達にとっての社会というものがだんだん見えてきた時、
私はなかなか転職が決まらない方々がずっと気になっていました。

中には私だって、もし同じ環境に生まれていたらそうなっていたかも、
と思えるような人もいました。生まれ育った環境からやむを得ず不甲斐ない人生を仕方なく生きている人にも沢山お会いしてきました。

でも、残念ながら社内にはその方を支援しきれる求人も手段もなかった。
どんなに頑張って下さってても、サポートしきれない人達が多くいるなんて、
なんだか私はとても悔しかった。
なんでだろう?こんなに不甲斐ない人生を歩む人が多いのは
どこか社会がおかしいんじゃないだろうか?と考えるようになった。
困っている人がいると放っておけない性格なので、私がなんとかしなきゃといつの間にか
使命感を感じてた。


そうして動くうち、段々と大人だけのサポートじゃなくて、
次の世代を担う子供達への教育を変えなければ根本的な問題解決にならないなと
考えるようになりました。

前職のお仕事も会社の人も、大好きでした。
続けていきたい気持ちもあった。
でも『教育』という分野が気になりだしてからは、『教育』は待ったなしで
どんどん子供達は育ってゆくから、早くアクションをとらなきゃという想いが強まるばかり。
だから決断は相当繰り返し悩みました。

ここでは詳しくは触れませんが、
人材・教育の双方に携われるような生き方を、納得するまで広く検討しました。
様々な活動や人と繋がってゆくうち、だんだんに今のスタイルが見えてきた。

人材のお仕事はフリーランスとして。
教育のお仕事はNPOの職員として。

独立前にこの組み合わせの人に出会ったことはありませんでした。
でも、自分はビジネスの世界も離れたくなかったし、
せっかくやってきたキャリアアドバイザーという仕事も続けたかった。
要は結構欲張りなんですね、きっと。笑

不安もあったけれど、ホンキでなりたいと思った時
周囲からのご縁とチャンスに恵まれて。
今はさらに、それぞれの分野が融合しつつある。

そんなこんなで私の『今』があります。

まだまだ私自身も発展途上。
就活中のみんななんて、もっと沢山の未来がある。

その一つ一つに丁寧に向き合いながら、お手伝いできることが
とっても幸せな仕事です。
店長と一緒にツチラボで話をしたことがきっかけで意気投合。
この就トモCafeにもオープン当初から関わってますが
もともと誰もが持ってる良さを潰さず社会に送り出すことで、
素敵な未来が出来上がると考えているのは、店長と深く共有している想いだと思ってます。

どんな人にもある、可能性の芽をしっかり摘んで、
水をやって太陽で照らしていけば、ちゃんと素敵な花が開く時がある。
そう信じると、サポートしててワクワクしか感じません。

就トモCafeがみんなの土壌になればいい。

人一倍『生き方』とか『人』に執着がある私。
就トモCafeを通してみんなに出来ることって何だろう?と考えた時、
既存の枠やセオリーにハマらない生き方が何千通りも何万通りもあること、
そして、強いては私のように企業に属さない生き方や自分で事業を起こす生き方と、
いくらでも未来は広がっていること、をやっぱり伝えたい。
公私共に多くの人と出会わなければ私も知り得なかった事だから。

せっかくなら『◎◎するしかない』じゃなくて
『◯◯したい』で、人生をチョイスしてもらいたい。

学生時代に見えてた世界は、今の自分から考えればとてつもなく狭かった。
と、今なら言えるから。
そんな私が経験してきたことを、少しでも就トモCafeに還元できたらなと思ってます☆

さらっと書く予定が気付いたら長〜くなってしまいましたが、乱文ご容赦を。

どうぞよろしく!!!

piroko

〜ご興味があればこちらにもお気軽にご覧下さい〜
◆個人Facebookアカウント
https://www.facebook.com/hrks95
◆個人ブログ
http://ameblo.jp/hrks95/
◆所属しているNPO団体
(日本の教育格差と学校改革、若者のリーダーシップ育成に取り組む団体です)
Teach For Japan
◆関わっているTEDxKidsの活動
TEDxKids@Chiyoda

2012年11月21日水曜日

【今後イベントの開催を考えている方へ】12月1日からイベント利用の問い合わせ方法が変わります!


いつも「就トモCafe」をご利用頂き本当にありがとうございます!





おかげ様で2012年5月7日にオープンしてから約半年でなんと「180」以上のイベントを就トモCafeでは開催してきました。詳細は以下のブログでご確認ください。

*************************

就トモCafe店長しのぴーのブログ
http://syuukatsu.blogspot.jp/

*************************

今回は,今後就トモCafeでイベント開催を考えている方向けのお知らせになります。主にベント利用に関するガイドライン&登録フォームを作成しましたので内容のご確認をお願いします。


イベント利用のガイドライン&登録フォームを作成した目的には2つあります。1つ目は「店長の篠原とイベント担当者様との間でのやりとりを簡素化するため」,2つ目は「イベントに関する問い合わせ窓口を一元化するため」です。このようにすることで双方の負担が減り、円滑にイベント開催を行うことができるようになると思ったからです。


従来は主に就トモのフェイスブックでイベント利用の問い合わせを受け付けていましたが,やりとりにかかる手間が多く返信が遅れるなどの問題点がいくつかありました。ちなみに今後は事前に以下のガイドラインを確認した上で、イベント利用の登録フォームを記入して頂くことになりました。(*12月1日から適用されます



イベント問い合わせに関する一連の流れ


① ガイドラインを確認する
 ↓
② 登録フォームを記入する
 ↓
③ 店長 篠原からの返信(②から3営業日以内)
 ↓
④ 店長 篠原との事前打ち合わせ
 
⑤ イベント開催 



また,イベント利用ガイドラインの条件は以下のようになります

就トモCafeの利用経験が1回以上あること
イベント内容が「就職」や「キャリア」に関する内容であること
イベント開催前に店長の篠原と打ち合わせができること
イベント参加者に就トモの「ウェブ登録」を事前告知すること
イベント利用に関する登録フォームへの記入と内容に同意すること



上記のガイドラインのをご理解頂ける方は、以下のリンクをクリックして登録フォームへのご記入をお願いします。後日、店長の篠原が登録フォームへの記載内容を確認した上で3営業日以内に(日数の前後はご容赦ください)お返事をしますので宜しくお願いします。

*************************

<就トモCafe イベントスペースレンタル申請フォーム>
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dFZ6ZFRBWFREWWhNdzZpUkNra0xkYlE6MQ


*************************



最後に、就トモCafeの立ち上げ時から大変お世話になっている野田祐機さんが代表理事を務めていらっしゃる「公益社団法人助け合いジャパン」に関する情報もコチラでお知らせさせて頂きたいと思います。今後、助け合いジャパンでは学生団体に所属している学生の皆さんとコラボレーションをしたいとも積極的に考えておりますので、ご興味ある方はぜひご連絡ください。



助け合いジャパン ボランティア募集
https://dl.dropbox.com/u/17935439/%E5%8A%A9%E3%81%91%E3%81%82%E3%81%84%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%8B%9F%E9%9B%86.pdf


文責:バリスタ 原田(@Kohei_41

2012年11月14日水曜日

学生バリスタ『ゆいゆい』


初めまして!就トモCafe学生バリスタ、カピバラ似のゆいゆいです!


友達に「ゆいゆい」とあだ名を付けてもらってから、

ここぞとばかりにそう呼んでもらっていますw

みなさんにも気軽に「ゆいゆい」と呼んでもらえたら嬉しいです!



まずは簡単に自己紹介を♪

ペンシルヴェニア州立テンプル大学 教養学部 コミュニケーション学科。

いわゆる就活生です。がしかし人生に迷い中です。

好きな事は絵を描く事、写真を撮る事、音楽を聞く事、映画の予告編をみる事です。

20121115日にバリスタになりました




ではでは

バリスタになったきっかけについて書かせて頂きたいと思います。


初めて就トモCafeに行った1115日。



帰る前にバリスタである、ごうひぇんさんに名刺を渡すために話しかけた時

ごうひぇんさんと、としきさんが事務作業をされていたのです。



事務作業(特に切ったり貼ったり)が好きな私はお二人と話しをさせていただきながら

お手伝いをさせてもらうことに。

お二人と話が盛り上がり盛り上がりで、気づいたら

「ゆいゆい、バリスタになっちゃいなよー♪」と。

(密かに誘ってくれたお二人には心から感謝していますw)

そして何時間後には、しのぴー店長面接が。



「うん、よろしくね。」

あの時の、しのぴー店長の優しい笑顔は忘れません。






私がバリスタをやらせてもらうと思った理由はとてもシンプルで、

(プラス)になることはやろうという想い

人の役に立てるものを見つけるためです。



去年のアメリカ留学を転機に人と関わる事は楽しいんだという事に気づけた私は、

今まで大学の小さなコミュニティーから出なかった自分から変わりたい!と思い、

学生団体に所属させてもらったり、

たくさんの人と出会える機会を自分から求めて行きました。

もっと早くそれに気づけば良かったと後悔するくらい

今がとても楽しく充実した毎日を送っています!



しかし、いろんな人と出会う機会が増えれば増えるほど、

自分の小ささや、無力さにぶつかる事も多くなりました。



「自分はもっと出来ると思っていたのに…」

「自分は何にも出来ない。いる意味がない。」

「自分なんて…」と劣等感に苛まれる毎日でした。



今も葛藤する日々ですが、多くの人に支えられ、私だからできることは必ずある

と思うようになりました。

何よりも出会えた人たちの役に立ちたい。きっと、役に立てる方法はきっとある!!!


ということで

就トモCafeを通して、「自分ができること」を見つけたいと思っています。



そうして、いつか本当に出会えた人たち、

これから出会う人たちの役に立てるようになりたいです。

私は本当に出会った人たちに支えられてここまで生きてきたので

その恩返しがしたいのです。



 と、割と真剣に語ってきましたが、基本的には

やたらとテンションが高いカピバラだと思っていただけたら

それだけでもう嬉しいです!笑



そんな私をどうぞ、よろしくお願い致します♪




ゆいゆい


2012年11月11日日曜日

社会人バリスタのヒロアキです!


はじめまして!就トモcafe社会人バリスタのヒロアキです!



社会人2年目で既に2社目という、
ちょっと変わった経歴を持った
敗者復活系社会人です!(笑)

実は私、新卒で入社した会社(2011年入社)を1年で辞め、
もう一度新卒採用枠(2013年度)で就職活動をして今の職場に転職した人間なんです。

なんぞ?と。
その疑問ごもっとも。

恐らく多くの3年未満の離職者は第二新卒という形で転職サイトに登録するかと思うのですが、
私は、新卒学生用の就職サイトに登録し直して、
もう一度新卒として転職活動を行ったんです。
職歴を隠さずに、です。

こういうルートもあるんですよ。
おもしろいでしょ?(^^)

就活の内容を詳しく書きたい気持ちはやまやまなのですが、
せっかくなので就トモcaféで聞いてみてください。
お声がけ頂ければ、いくらでもお教えいたします♪


さて、こんな特異な経験をした私ですが、
この就トモcaféには、バリスタを始めとした
様々な経歴の人たちが関わっています。
ぜひ皆さんにはそういう人たちと触れ合い
語り合う中で「就活」を相対化してみられるように
なってもらいたいと切に願います。

リクルートスーツOB訪問自己分析ソー活…。

皆さんは上に挙げた事をどうしてやっているのですか?
理由を考えた事はありますか?

私の場合はどれもやりませんでした、あえて。
そして2回の就職活動を無事に乗り越えました。


そもそも人生を生きていく上で
就職活動は必須のものではありません。
自分のライフワークは何なのか、
それを実現するためにはライスワークの整備を
どのようにするべきなのか。

そういう視点で「就職する事」について
考えてみてください。
そうすることによって、
自ずと「就活」も「生活」もうまく行くと思います。

とはいえ「就活」の渦中にいると
そんなことを考える余裕はないよ、
と思う人の方が大半だと思います。

でも、それならそれで
「就活」をやりきれば良いと思います。

「就活」というゲームをやりきりましょう。

自分は最初の就活でその辺りをやりきる事が出来たので、
2回目の就活でも、ある種の安心感をもって
転職活動を遂行する事が出来ました。

今振り返っても、最初の会社に入社した事に
後悔はありませんし、
それが当時の自分の最前手だったと思っています。
その会社に入社したからこそ、
今後の人生についての
重要な視点を得る事も出来たと思っています。

とにもかくにも、
皆さんが就職活動で困った時には
いつでも相談に乗りますので、
ぜひお話ししましょう!

普段は
平日の夜(不定期)土曜日(大体一日中)
にお手伝いをしているので、お気軽にどうぞ!

2012年11月5日月曜日


学生バリスタ恒川(ツネ)です。


右の方です。右ですいません。笑

青山学院大学 文学部 英米文学科4年

高校時代からマクドナルドで働くこと今年で7年目

マネージャーやってます

AJCC(All Japan Crew Contest 全日本クルーNo.1決定戦)過去2度優勝してます

マックのことなら何でもござれです

現在就トモカフェでバリスタをしながら大学、マックを平行する生活を送っています

趣味はバックパックです

これは友人たちと行った三度目のフィリピン旅行
人生で一番調子に乗ってる時ですね。

これまでフィリピン3回、シンガポール、マレーシア、タイ、香港、マカオ、アメリカ6

回...年明けからアメリカ横断しようと思ってます

英語が好き、海外が好き、異文化、外国人が好き、何でもいいです。話しましょう。

今後のビジョンとしてはこれまで培ってきた、自分の中で大切にしてきた価値観を形にし

て行きたいと思っています

海外、とりわけ新興国を旅して思う事は

国民一人当たりの生活水準は低いけれども

今の生活に幸福を感じている人がとても多い

という事です

私は自分というメディアを通じて

自分という人間を通じて

新興国の人たちの生活水準に貢献できるビジネスがしたい 

そんな風に思っています。

人の生活に切り離せない「雇用」

雇用を通じて生活水準の向上に貢献していきたい


新興国にはストリートチルドレンや小卒のフリーターなど

就職が難しいひとたちが沢山います

そういう人たちの雇用を生み出す仕組み作りを

将来的にはしていこうと思っています


今はその準備期間として沢山の社会人の方のお話を聞かせて頂く場として

就トモカフェでバリスタをさせて頂いております。

ぜひ就トモカフェでお会いしましょう!

2012年10月31日水曜日

学生バリスタ「まる」

どーも皆さん始めまして!?
学生バリスタをしている明治学院大学法学部4年の丸山聡哉(まる)です!
初めてのブログなので自己紹介をしていきたいと思います!!!!!!
えーととりあえず中学生ぐらいから書いていきます

中学一年 野球部に入部して坊主になりました

中学二年 坊主はモテないとサッカー部に移りました
       (ついでに色気付いて髪にワックスを付けました)


中学三年 よーく考えたんですが・・・・何も無いです!!


こんな中学生活を過ごした丸山は高校に入学することになるのですが、とりあえず高校入学と同時にフットサルチームを作りました!!(最終的に大阪府ベスト8までいきました)

それ以外はひたすらバイトしていました

そして何より高校時代は更に色気付きがどんどん増して行きました!!

そんな自分の衝撃の高校時代の写真を特別に公開しちゃいます!!


いやーチャラついてましたねー笑

こんな馬鹿そうな私も何とか大学に入学することができます(キリスト教推薦という入試で入りましたが・・・・)

大学入学してからは、まず旅行サークルを作りました!!

このサークルを創設して代表を務めたことが自分の大学生活で一番頑張ったことです

結局代表は二ヶ月でクビになりましたが、そのあとは副代表として三年間活動しました

結果的にサークルは三年間かけて70人程の・・・・飲みサークルになりました!!!

こんな感じで大学時代はひたすら遊んでいました

この写真の日は意識がぶっ飛び、起きたら家の玄関で吐きながら寝てました

こんな遊んでばかりでしたが、就職活動を迎えてしまうわけです

就活のことを書くと固い内容になってしまいそうなので今回は自己紹介なのでここまでにしときます

就職活動等はまた今度書いてみたいと思います!!!

今日の自己紹介で皆さん丸山のことは分かっていただけましたか? 

簡単に言ってしまうと遊ぶの大好きなので遊びの相談、お誘い待っています!!

また、色んなバイトもしていたのでバイトのお話もできます!!

何よりも遊んでばっかりで将来不安なんて思っている人は是非相談に乗ります!!!笑

かなり中身の無い変なブログになってしまいましたが、次回も頑張ります!!!

ではパーティーに行かないといけないのでこのへんで失礼します!!!




      

2012年10月28日日曜日

学生バリスタ『まさ』

Good morning!


就トモCafeバリスタの「まさ」こと、上里正樹です。


趣味はサッカー(やるのも観るのもゲームも)、動画編集、映画、写真、音楽(洋楽多め)、ネットサーフィン、Apple、電子書籍を読むこと、一人旅、です。

簡単に僕を表現するならば、「アウトロー」です。

はい、ただ単に頭がおかしい人ではありませんのでご安心を(笑)

僕がまだ、就職活動も経験していない大学2年生であり、尚且つ所謂一般的な「就活」と呼ばれる行動をまだ起こしてないのにも関わらず、バリスタとして存在しているのに対して、いくつかの謎や疑問をお持ちの方も多いと思われます。

なので、今回はその謎を少し解き明かしてみたいと思います。


 




物心ついた頃から当たり前にあった価値観



僕は、高校時代にまともに登校していなかった時期があります。(いきなりここから入るのも少しアレですが笑)

理由は自分探しとでも言ったら聞こえがいいですが、とにかく学校生活に対して無気力だったんですね(その割りに授業だけサボって部活だけ出てたりしてましたが笑)

物心つく頃には既に社会のレールに乗っており、学校に毎日通う事は当たり前で、受験戦争を勝ち抜き、いい大学を出て就職をするのが当たり前のような価値観に疑問を抱いていたのです。

このままレールに沿って生きていても幸せなのかな、と。







・最近、自分の将来の夢や希望、やりたい事すらわからない若者が多いと聞きます。


‐僕は高校時代、それで悩んでいました。

毎日やる事も決まっており、クラス全員同じ勉強をしなければならない。

周囲との差異(偏差値的なものではなく、人間的な)や、ギャップも無く、新たな刺激も無い。

例えは悪いですが、自分のことが出荷前の家畜のように思えました。


毎日決まった勉強という名の「餌」を貰い、すくすくと育ち、社会へ出荷されるのを待つ。

そこには自立というか、真の意味での主体性は無いなと。

自分の身を削って自分を美味しく食べてもらうことだけが社会への奉仕なのかな、と。

僕はそれ以上の事をやってみたいなと、漠然に思ったわけです。

 





一つ言うのならば、自分のやりたい事がわからない人というのは出荷前の状態なのです。




-では、僕が出荷前の状態からどう抜け出そうとしたのか。

まずは先程お伝えしたように、高校に行かなくなりました。

"ベイブ 都会へ行く"じゃないですけど、一度囲いから脱走してみちゃったわけです。

そこからはずっとアルバイトをしたり、友達と夜に遠出したり、徹夜でネットやオンラインゲームで遊んだりと、自分のやりたい事だけに時間を費やす、廃人のような生活を送っていました。

世間一般的にこの行動を見たら、単純に駄目人間というレッテルを貼られると思います。


ですが、学校に毎日通う生活よりもずっと生きてる気がしましたし、何よりも元の生活に戻った時に、一つ上の視点から物事を見れるようになりました。






・GAPが人生に深みを与える



廃人生活を送っていた中で一番大きかった得たものは、ギャップを感じられたこと

僕は、廃人生活中に様々な人と知り合いました。中でも、オンラインゲームで数多くの外国人の方と知り合いになった事は今でも大きな財産です。

普通に学校に通っていれば、時差の問題もあり、ネット上で外国の方と知り合うのは困難ですが、僕は当然昼夜逆転のハイパーニート状態でしたので、自然にその障壁をクリアしていました。

世界と繋がる土壌がそこに自然に出来ていた、といっても過言では無いでしょう。

言葉のよく分からない外国人と一緒にチームを組んで敵と戦う
この経験は中々できないと思います(笑)

仲良くなれば自然とプライベートな事や政治的なことについても語り合ったりして、今までとは違った視点で物事を見れるようになったり、自分が今帰属している社会がどれだけちっぽけなものかを思い知らされました。






必要とされる人材というのは、仮面であり、自分の内面ではない


-一般的に、出荷される家畜というのは、「良い餌を食べていて、傷がついてないもの」が高値で取引されます。

これは当たり前です。

これを聞くと、自分はだめなんじゃないか、と思う人もたくさんいると思います。

ええ、何故なら高値で取引される家畜は全体の上位十数パーセントしかいないからです。


今更もっと勉強やボランティア活動をしてくればよかった...などと言っても遅いのです。

これは仕方ありません。

ですが、視点を変えてみれば、新たな可能性に気づくはずです。

家畜は家畜でも、例えば外見が良かったり、逆立ちが出来たりなどすれば物珍しがられ、新たな需要と価値を生産する事ができます。

世の中には「これが正解」というものは無いのです。

与えられた餌しか食べていなければ、与えられた餌しか食べられない。

時には与えられた餌を吐き捨て、未知のものを食してみる勇気も大切だと思います。

人は違うものを体験、経験してみて、初めて今までの味がわかります。

それまではただの当たり前でしかないんです。

苦いや、辛いという味覚をしっていなければ甘いという感覚がわからない、満腹という感覚を知らなければ空腹という感覚さえわからないというのと同じです。


なので、新たな需要を生み出せる家畜というのは、周りとは違う経験だったり視野が必要です。

昨今、最近の若者は周りと違うことを恐れている」などと言う人もいますが、僕はそれは違うと思います。

最近の若者や学生を見ていると、異なる価値観や考え方にも寛容的で、自分のスタイルを持つ人も少しずつですが、増えてきているように感じます。

よく、自分探しを理由に海外に行くやつは駄目、なんていう意見も耳にしますが、大抵そういう人はそういう経験を持ってないか、人間としての深みに欠けるのではないか、と思ってしまいます。

僕は高校時代に擬似的ですが、世界と繋がれたことで考え方は大きく広がりましたし、何よりも「生きやすく」なりました。

テストで良い点取った、だったり、いい所に受かったというのは、それはあくまでもツールでしかなくて「ゴール」ではないこと。

そこをゴールにしてしまうと、その後が大変です。






・変化し続ける世界を生きる上で




人生にゴールは無いほうがいい。
仕事にしろ、結婚にしろ、老後にしろ。
そこにあるのは変化と新たなスタート。



結婚を一つ取ってみても、結婚の事をよくゴールインなどと呼ぶ風潮もありますが、ゴールの先に待っているのは安定や休息などではなく、新たな生活や新たな生命の誕生など数え切れないほどの変化であり、一年ごとに物凄く速いスピードで周りや物事は変わっていきます

サッカーでもそうです。ゴールしたからといって試合は終了しません。

限られた時間の中で試合は続くのです。

それは個人だけではなく、社会もです。

思えば、たった4、5年前まで、人々はスマートフォンタブレットPCはおろか、FacebookTwitterYouTubeすら使っていなかったのですから。

宇宙が絶えず変化し続けているように、その副産物に過ぎない地球や、動植物、人間も当然、変化するものです。

これは自然の原理だと思います。

一番分かりやすいのが、「老い」ですね。

ゴールの先に安定なんてものはないんです。変化しかないんです。

就職もまた然り。

そんな新たな変化と可能性のきっかけを与えられる場を作るのに少しでもお手伝いする事ができたらな、と思い、バリスタになりました。

よろしくお願いします。



2012年10月24日水曜日

社会人バリスタ天池知子の自己紹介がわりのコラム「就活ってなんだ」

こんにちは!社会人バリスタの天池知子(あだ名:もぐ、おかん)です。
毎週金曜日19時~閉店までと、なにかとイベント時に出没します。


私の普段の仕事は、
新しい就活サイト「ミートボウル」の運営、企画、学生広報。
得意なことや価値観を軸に、企業と求職者が引き合う仕組みを模索中です。
http://www.meet-bowl.com/



実はですね、ちょっと言いにくいお話しですが、

就活サービスの学生広報担当になったものの、
学生、就活生のみなさんと話すたびに、

どうしたらいいかわからず、よく途方にくれていました。


就職活動ってどうやったらいいんですか」という質問に、
うまく答えられないんです、いつも。

「う~ん、私のときはね…」と経験談を話すのも、なんだか違う。
質問に対しての答えじゃない。

「とりあえずうちのサービス使ってみてよ」ってのも、違う。
ただの営業です。ゴリゴリの営業です。
(でも、けっこう、おもしろくって、おすすめなんで、一度見てみていただけると、うれしいです)



就活、って言葉に、ずっと違和感を感じています。
就活ってなんだ。

企業で働くことを選ぶその前に、
自分がどうやって働きたいか、生きてきたいかがまずあって、
それって各々の二十数年間で違う景色が見えてるのに、

みんなで一斉にヨーイドンする一大イベントに見える、
「就活」ってなんなんだろう。


そんなことをぐるぐると考え、途方にくれていた頃、

就トモcafeに来て、
ミートボウルとしてイベントを開催させていただいたり、
いち参加者としてイベントに顔出したりしていたら、


「ここで就活生といっぱい喋ったら、
 就活生向けのイベントを見てたら、
 就活の謎を解き明かせるかもしれない!

 就活は会議室で起きているんじゃない、
 現場で起きてるんだ!


なんて思っちゃったんですね。

うっかり。

それもそれも、
ある日参加したイベント終了直後に、
店長の篠原さんと話していた中で思っちゃって、

その場でそのまま勢いにまかせ、

「社会人バリスタ、やりたいです!」

…と、申請したのがきっかけで、

こうして参加することとなりました。


あるときは、
ミートボウル事務局の学生広報担当。

あるときは、
就トモCafeの社会人バリスタ。

その正体は、
「就活ってなんだ」と追及する就活刑事社会人2年目のひとりです。


このブログを読んでいる学生の方も、社会人の方も
就活や働くことについて、考えたり、行動してみたり、一緒になって、
謎を解き明かしていく仲間になっていただけると、嬉しい限りです。


就トモCafeで見かけたら、お気軽にお声掛けくださいね!


◆Facebook  (お会いしたことある方中心に申請を受け付けてます。メッセージは歓迎です!)
http://www.facebook.com/tomoko.amaike

◆Twitter
公アカウント
http://twitter.com/tomoko_am
WEBログアカウント
http://twitter.com/tomoko_amaike

2012年10月23日火曜日

フィリピン留学とソーシャルメディアは僕に任せてください!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ 学生バリスタ「こうへい」

初めまして、8月からバリスタ1号として就トモCafeに参加しており9月に明治大学 政治経済学部を卒業した原田康平(こうへい)です。


(留学時代の先生と笑顔で写真!)

今回は私の自己紹介もかねて①学生時代のエピソード就トモCafeにいる理由私の就職活動体験記の3点を書きます!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

<① 学生時代のエピソード>

私もご多分に漏れず大学1〜2年生まではどこにでもいるような普通の大学生で学校アルバイトサークルという3つを中心に活動していました。なので人間関係もそれらに限られ、友人も大学以外にいないという状況でした。しかし、大学3年時にミクシィすら利用したことのない私がTwitterに出会ったことで今までの人間関係がガラリと変わり、国内外問わず意欲的な学生や社会人と出会うことができるようになりました。Twitterがキッカケで参加した英語オフ会ベトナムへのスタディツアーフィリピンへの語学留学などは今の私にとって非常に大きなものとなっています。

英語オフ会(2010年7月16日@田端)
http://wisdomofcrowdsjp.wordpress.com/2010/07/10/100710/

チェンジメーカー留学inベトナム(2011年3月)
http://koheiharada.blogspot.jp/2012/03/in3.html

フィリピン語学留学の体験記(2011年9月)
http://www.cne1jp.com/story/Kohei_41/


<② 就トモCafeにいる理由>

端的に言えば就トモCafeの店長である篠原さんこと“しのぴー”に協力したいという思いからでした。篠原さんが以前から「学生のためにやりたいことは山のようにあるんだけど、人手が足りないんだよね...」という話を聞いていて、そういう想いを持つ人に協力することは自分のためにもなると思い8月からバリスタ1号として働くことにしました。主に自分の得意分野であるソーシャルメディアを中心としたウェブマーケティングの企画&運営を担当しています。また後ほど書きますが、一般的な就職活動をしてこなかったのでその経験を伝えられる場になると思ったのも就トモCafeにいる理由の1つです。

就トモCafeで行われたセミナーの実況中継まとめ①
http://togetter.com/li/362416

就トモCafeで行われたセミナーの実況中継まとめ②
http://togetter.com/li/384736


<③ 私の就職活動体験記>

私も通常の秋から始まる就職活動を他の学生と同じようにしていました。この頃の志望業界はソーシャルメディアに興味があったので「IT業界」でした。しかし、就職活動をしながらどうも自分の中で違和感(正直あまり上手く行っていなかった、というのが本音があり「このまま就職活動をしていても何も変わらない気がする」と想い、ある意味でその場から逃げるかのように1度就職活動を止めました。

元々、この時期から海外特にアジアへの関心が自分の中で高まっていて「海外、とりわけアジアのことを何も知らずにこのままビジネスマンになることは自分の中では想像できない」と考え半期の休学期間を利用してベトナムへのスタディツアーフィリピン語学留学をすることに決めました。

帰国後、もう1度就職活動を始めました。その時に以前講演会で出会った中小企業経営者の方の会社で採用情報を掲載しているのを知り応募することに決めました。この時に気づいたことは「元々はIT特にインターネットは好きだったけど、自分の中では“製品の価値”はあるんだけども上手く情報発信や消費者との交流ができてない製品や企業をインターネット(ソーシャルメディア)で支援する方が自分に向いている」ということです。つまり「インターネットは手段であり目的ではない」と知り、IT業界はサッパリ諦め(恐らく自分には向いていない)クラフトビール(地ビール)メーカーに就職することに決めました。個人的には日本のモノ作りで世界に勝負するという想いがあり、将来は海外で働くことが目標です。


(バリスタの仲間たち!現在は8名です!)

<最後に>

以上で今回の記事を締めたいと思います。もちろん「就職活動」自体は人生の中で大事なことではありますが、深刻に考えすぎないでほしいと思います。私の場合は「人とのご縁」を大切にしてきたことで、多くの人と繋がり偶然にも就職という形に繋がっていったと思っています。こういった「人のご縁(繋がり)」を生む出す場所こそが「就トモCafe」なので、多くの学生に利用して頂けると嬉しいです。


興味があればお気軽にご連絡ください♪

Twitter 個人アカウント
https://twitter.com/Kohei_41

Facebook 個人アカウント
http://www.facebook.com/kohei.harada.756

K's branding 個人ブログ
http://koheiharada.blogspot.jp/



バリスタ としき

おはようございます
就トモCafeバリスタの木下暁喜(としき)です

私を示すものとして「写真」と「DNAの二重螺旋」、「アルティメット」です
これはよく話す話題なので、今回は私っぽい内容を書きたいなと思います

今回は主に2つの話題で書きます

  1. 私の留学エピソード
  2. バリスタになるきっかけ



簡単な自己紹介として、首都大学東京の化学科 生物化学研究室で大きくいうとDNAについて学んでいます あとは一留、一休の4年生です





休学時に豪州へ留学をしてました





日本のことを知りたい、外国と日本が違うといわれる所以を知りたい、日本人としてプライドを持ちたい。
そんな想いで知らない土地に足を踏み込みました

そこでの生活はホームレスと一緒に教会でご飯を食べたり、二週間アルコール中毒の人と二人で同じ部屋で泊まったり(後日その人は警察に連行されましたw)、マリファナをやってる人と毎日行動を共にいたりしてました

私は危ない人たちに囲まれた生活がとても楽しいと思えるほどちょっとした刺激を求めています









そしてバリスタになったきっかけは店長 篠原さんに誘われてです



利用者数が二桁の時から就トモに通っていました
3時間缶を買って、自分の作業せずにずっと話して、3時間経って帰って自分の作業をするの繰り返し

その延長でやらないかと誘われ、OKって感じのノリで現在、バリスタとして活動をしていますw



就トモCafeではごーひぇんと共にイベントの写真を撮ってFacebookに投稿などしています
あとは、インテリアとして壁面に写真を飾らせてもらっています


清水寺にて


基本的に不真面目な回答をしていますので、難しい話題は私に話すのはやめたほうがいいです
ぜひとも楽しい内容を私と共有してくださいな(^○^)/


就トモCafeバリスタ としき

2012年10月22日月曜日

学生バリスタのしおりんです☆


はじめまして。
学生バリスタのしおりんこと、佐藤史織です。
唯一の女の子バリスタとして、主に就トモcafeのお片づけを担当しています。

学生バリスタ2号として8月からバリスタをしています。
基本的に人と話すのが大好きなので、就トモcafeにいるときは利用者の方に話しかけていることが多いです。

就トモCafeのインターンのほかにNPO法人キャリアクルーズという高校生や大学生にキャリア教育の機会を提供するための団体の学生運営部代表もしています。

就トモCafeでのインターンやキャリア教育の提供など、キャリアに関わることをしていることをしていることが多いです。
それは自分の就活を通して多くのことを学び、また生き方や価値観が大きく変わったからです。

私は就活中内定をとることを目的とした就職活動をし、自分自身を嫌いになる経験をしました。

企業のセミナーに行き、力を入れている分野や評価されそうなポイントを洗い出し、面接では面接官の表情を見ながら望まれている答えを返す。
相手の望む答えを返し、自信をもって笑顔で接する完璧に作り上げた私は受けたほぼすべての企業から内定をいただきました。

しかし3月に10社以上から内定をもらった私は、いわゆる内定ブルーになりました。
どの企業にも行きたくないと思う自分がいたからです。
結局相手に合わせた答えを並べ立てただけで、その企業に行く意思はなかったのです。
落ちるのが嫌だから受かるようにふるまっていただけの自分に気がついたときに自分の未来が怖くなりました。

行きたいと思わない企業に行って人生の多くの時間を過ごすのかと。
このまま自分の人生に向き合うことなく、内定をもらった企業に進んで5年後、10年後の自分の創造ができるのかと。

その時期にまた別のことでも自分自身と向き合う機会があり、
(長くなるのでまた別の機会に話そうと思います)
自分の思考と理想を考え直しました。
自分自身と向き合えば向き合うほどにいただいた内定先と自身の思考のずれを感じ
そこでその時持っていた内定をすべてお断りして、
新たに自分の行きたい企業を受け直しました。

受け直した企業の中で、自分の過去の経験や失敗もすべて語った上で受け入れてくれ、
成長できる環境があると感じたのが、今の内定先です。



私は自分の本当にしたいことにたどり着くまでに時間がとてもかかりましたし、
自分一人では到達できなかったと思います。
支えてくれた人たちや私の可能性を信じてくれた人がいて、自分のキャリアに向き合えたのだと思います。

なので私も学生にキャリアを考えるきっかけを提供できればと考えて今の活動をしています。

就活や自分のやりたいことについて悩んでいる人がいたら声をかけていただければと思います。
私の経験したことや考えたことをお伝えできればと思います。


では 
長くなりましたが読んでいただきありがとうございました。

しおりん





2012年10月20日土曜日

学生バリスタ『あっきー』

おはようございます。

就トモCafe学生バリスタのあっきーこと秋山優介です。



学生バリスタはほとんど内定先が決まっている大学4年生が多い中、僕は2度目の就活をがんばっている大学4年生という少し珍しい存在です。


大学3年生の時は知名度で会社を選んでいました。会社の中身までよく見ていなかったのです。それゆえに、『何か違うな』の連続でもやもやしていました。そんな中、3月に病気で倒れ長期入院をし、ESが通った企業もほとんど受けることができませんでした。
そこで、もう1年自分のやりたいこと、進みたい方向性をよく考えて、それに合った企業を探そうと決心し、2014年卒として就職活動中です。


なので、就活生の就職活動で何をすればいいかわからない、就職活動がなんとなく恐いという気持ちがよくわかります。
そんな就職活動に対して不安を抱いている方はぜひ就トモCafeに遊びに来て僕とお話ししましょう。少しでもその不安を取り除ければと思っています。切磋琢磨できる仲間が欲しいという方もぜひ!




ちなみに僕はいろいろな趣味がありますがその中でもディズニーが大好きです。
ディズニーリゾートも1ヶ月に1回ペースで行きます。
ディズニーリゾートに行くと嫌なことも忘れられるし、むしろ明日からがんばるぞ!っていう前向きな気持ちになれます。


そんな僕は就トモCafeも学生向けコミュニティスペース界のディズニーリゾートにしたいと密かに考えています笑


学生のみんなの夢を叶える場所になれるようにバリスタとして一生懸命がんばっていきます!




このブログを通して就トモCafeを知った方もすでに足を運んだことがある人(ありがとうございます!)もご来店お待ちしております!





2012年10月19日金曜日

既卒バリスタ「ごうひぇん」

次のバトンを受け取りました就トモCafe既卒バリスタのごうひぇんこと中郷智です。

ひぇんはドイツ語で「~君」とか「~さん」です。


慶應義塾大学理工学部を今年の春に卒業して、今はふらふら1年目です。

バリスタの中でも社会的にも特殊な存在かもしれません笑

理系でしたのでまわりはほとんどが大学院に行くのですが、大学院に行く意味が見出せませんでした。

かといって、やりたいことがあるわけでもなく、就職活動もすぐ辞めました。

そこで、自分は社会に必要とされてないんだとどん底に陥りました。

卒業してからは開き直ることして、ボランティアやスカイダイビングなど学生の時には絶対にやらなかったことに挑戦することにしました。

特に東北に2回ボランティアに行った経験は大きく、全然自分と違う社会人、学生に刺激をもらい、自分のやりたいことをすればいいんだって気付くことができました。

ちなみにそのボランティアで就トモCafe店長の篠原広高さんと出会いました~。


自分のやりたいことというとジブリフェス、ジブリシェアハウス、ジブリカフェなんかが出来たらいいなと思っています。


そのために、今年の夏Facebookページ「ジブリまみれ」を始めました。



小学校の時に母親と観たもののけ姫の衝撃が忘れられないんです。

そして、来年ジブリはたぶん宮崎監督の最新作が公開されます。

しかも、最後の作品と思われます。

今までの感謝を込めて、ジブリを応援したいと思っています。

色々困難はありますが、のほほんと頑張ります~

詳しい話はこちらの個人ブログで笑


就トモCafeは個性的なバリスタ達が自分の強みを生かして日々頑張っています。

今後ともよろしくお願いします。


バリスタの中では一番就トモCafeにいる時間は多いと思いますのでよろしく~。(´ー`)ノ